

Shunsaku
2019年入社
【所属】烏山店 薬剤師
地元に就職を希望していたので、県内限定で数多く店舗展開していることが、とても魅力的でした。そして大学病院や基幹病院に隣接している店舗で多岐にわたる経験ができること、入社時から充実した研修制度があり成長できることが、決め手となりました。
現在の配属店舗は、実務実習でお世話になった烏山店です。実習中に、このような薬剤師になりたいと思える先輩方に出会えたことも私にとって大きな影響を与えました。
外来患者さま対応、施設訪問、居宅訪問、在庫管理が現在の主な業務です。そして、リクルーターとして採用に関わるイベントも担当しています。
その中で一番やりがいを感じているのは居宅訪問で薬剤管理を任されていることです。ご自身で薬の管理が難しい患者さま宅に訪問し、どうしたらお薬をしっかり飲めるようになるかを看護師やケアマネージャーと検討し、より良い方法を提供できるようにしています。服用状況、訪問看護師から伺った普段の様子や健康状態、必要に応じた処方提案などを医師にフィードバックしています。
お薬がほとんど飲めていない状況だった患者さまが少しずつ改善し、毎日薬を飲めるようになった時はとても嬉しかったです。
地域に貢献できる仕事に就きたいと考えていたので、1年目から在宅医療に参加できていることは大きな経験になっています。
今後も、地域医療に貢献できるように力をつけていきたいです。介護にかかわる会議や地域連携ワークに積極的に参加することで、多職種の方々と意見交換し、よりよいサービスを患者さまに提供できればと思います。そのために必要な知識を身に付け、地域の病院やクリニック、医療介護施設の方々に信頼される薬剤師になりたいです。
また、リクルーターとして多くの学生にピノキオ薬局の魅力を伝えていきたいです。学生の皆さまには多くの薬剤師の話を聞き、後悔しない就職活動をしてもらえたらと思っています。
体を動かすことが好きなので、休日は趣味である野球をしたり、自宅で筋トレをして過ごしています。地元の草野球チームに所属しているので、試合に参加することもあります。新しいバットとグローブを購入し毎週のように、友人と集まっていました。また、実家に帰って両親とお酒を飲みながら、ゆっくり過ごすことも楽しみの一つです。

