ピノキオ薬局 ライブラリー
- 学術活動 日本薬学会 第128年会(H20.3.26~28 横浜)
-
長期レボドパ製剤服用患者における吸収遅延改善への取り組みについて
~パーキンソン病症状日誌を用いた検討~
(ポスター発表) - 学術活動 第40回日本薬剤師会学術大会(H19.10.7・8 神戸)
-
薬局間の在庫・使用量情報を共有し、後発品デットストックの軽減と後発品情報提供を目的としたシステムの構築2
- 学術活動 第17回日本医療薬学会年会(H19.9.29・30 群馬)
-
ビスフォスフォネート製剤コンプライアンス向上のための薬剤師の役割~週1回服用の製剤の処方をうけて~
(ポスター発表) - 学術活動 日本薬学会 第127年会(H19.3.28~30 富山)
-
東京近郊と地方におけるインフルエンザ感染パターンの比較
(ポスター発表)
保険薬局における薬剤師の臨床コミュニケーション教育とその評価のためのOSCE評価表の作成と実施
(ポスター発表) - 学術活動 第16回日本医療薬学会年会(H18.10 金沢)
-
ビスフォスフォネート製剤コンプライアンス向上のための薬剤師の役割
- 学術活動 第39回薬剤師会学術大会(H18.10 福井)
-
服薬情報提供による薬剤師治療への貢献
~薬剤適正使用による患者貢献を目指して
(ポスター発表) - 学術活動 NphAファーマシーフォーラム2006(H18.11.12)
-
調剤薬局におけるコミュニケーション実習の必要性について
~医療人に必要なコミュニケーション能力とは~