ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

〜 薬剤師 〜

医療・福祉系を目指す学生の皆さまへ

2025年11月8日(土)、ライトキューブ宇都宮にて開催される合同就職説明会に合わせて、ピノキオ薬局単独のランチョンセミナーを開催いたします。
当日は同じ会場で午後から合同説明会が開催されますので、午前中にピノキオ薬局の詳しい説明を聞いて、お弁当を召し上がっていただき、午後の説明会に備えることができます。

対象者

以下の分野を目指す学生の皆さまを対象としています:
薬学生(5年生・4年生)
管理栄養士を目指す学生
医療事務を目指す学生
医療・福祉の現場で活躍したい方、ピノキオ薬局に興味のある方は、ぜひご参加ください。

イベント概要

【日時】2025年11月8日(土)9:00~12:30
【場所】ライトキューブ宇都宮 1階小会議室105
    ※合同説明会と同じ建物です!
【対象】薬学生(5年生・4年生)・一般学生(4年生・3年生・2年生)
【参加費】無料(お弁当をご用意します)

プログラム内容

1. ピノキオ薬局の紹介

企業理念と事業内容
地域医療への取り組み
各職種の役割と連携

2. 若手スタッフによる座談会

薬剤師:研修制度、キャリアパス、職場の雰囲気
管理栄養士:栄養指導の実際、やりがい、成長の機会
医療事務:業務内容、患者対応、チーム医療での役割

3. 採用情報のご案内

今後の採用スケジュール
エントリー方法
選考の流れ

4. 質疑応答・個別相談

気になることを何でも質問できます
先輩スタッフに直接相談できる貴重な機会です

このセミナーのポイント

少人数制で質問しやすい

合同説明会では聞けない詳しい話を、リラックスした雰囲気で聞くことができます。
 
職種別の詳しい説明
薬剤師、管理栄養士、医療事務、それぞれの職種について詳しく説明します。
 
若手スタッフのリアルな声
実際に働いている先輩スタッフから、職場の雰囲気や仕事のやりがいを直接聞けます。
 
お弁当付き
説明会終了後、お弁当を召し上がりながら、午後の合同説明会に備えることができます。
 
効率的な1日に
午前:ピノキオ薬局の詳しい説明 → ランチ → 午後:合同説明会
同じ会場なので移動の手間もありません。

参加方法

下記のGoogleフォームからお申し込みください。
※お弁当の準備がございますので、11月3日(月)までにお申し込みください。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【薬学生の皆さまへ】

ピノキオ薬局では、下記の日程にて薬剤師採用試験を実施いたします。

オンライン会社説明会・店舗見学・実務実習などにご参加いただいた皆さまはもちろん、

当社にご興味のある薬学生の方はどなたでもご参加いただけます。

また、栃木県と連携した奨学金返還支援制度もご案内しております。

制度の締切が近いため、ご希望の方はお早めにお申し込みください。


📅 採用試験日程

  • 11月6日(木)14:00~15:00

  • 11月25日(火)15:00~16:00  *14:00~15:00(定員に達したため受付終了)

  • 12月26日(金)10:00~11:00  *NEW

※いずれか1日のご参加で結構です。


📍試験会場

ピノキオ薬局 本社

〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-1-17 相生ビル1F


📄 試験内容・持ち物

  • 面接(役員面接/1名あたり約20分)

  • 履歴書(※学校指定の様式を推奨)


🚃 交通費

  • 支給あり(※社内規定による)


✏️ エントリー方法

以下のGoogleフォームよりお申し込みください:

エントリーフォームはこちら


🎓 奨学金返還支援制度について

試験参加者・参加希望者を対象に、栃木県と連携した奨学金返還支援制度をご案内しております。

  • 応募締切:2025年11月25日(火)まで

※詳細は試験当日にご説明いたします。


📩 お問い合わせ

採用試験や奨学金制度についてご不明な点がございましたら、

お気軽にピノキオ薬局 採用担当までご連絡ください。


地域に根ざした医療を一緒に支える仲間との出会いを、心より楽しみにしております。

本ページに掲載されている内容(文章・日程・画像等)は、ピノキオ薬局が薬学生向けに提供する情報です。

無断での転載・複製・他媒体(ニュースサイト、SNS等)への掲載・共有は、著作権法により禁止されております。
情報の取り扱いにはご配慮くださいますよう、お願いいたします。

薬学生・内定者の皆さまへ

厚生労働省より、第111回薬剤師国家試験の詳細が2025年8月29日付で公式発表されました。


🗓 国家試験の実施日程

  • 試験日:2026年(令和8年)2月21日(土)・22日(日)

  • 合格発表日:2026年(令和8年)3月25日(水)14時

     👉 厚生労働省の公式ホームページ「資格・試験情報ページ」にて公開


🎓 ピノキオ薬局は、薬学生・内定者を全力で応援します!

薬剤師を目指す皆さんにとって、薬剤師国家試験は大きな節目です。

ピノキオ薬局では、以下のようなサポート・取り組みを今後も継続してまいります。

  • 国家試験対策に役立つ情報の発信(SNSやHP)

  • 薬学生向けインターン・職場体験プログラムの実施

  • 入社前サポート制度(内定者フォローアップ)

  • 試験合格後のスムーズな実務導入サポート


🗣 薬剤師国家試験まであと174日!

📣 試験までの期間は限られています。正しい情報と効率的な学習で、合格に近づきましょう。

ピノキオ薬局は、薬学生の未来を本気で応援する薬局です。

今後も試験対策や就職活動に役立つ情報を発信してまいります。

📌 詳しいサポート内容やインターン情報は、[採用ページ] または [お問い合わせフォーム] よりご確認ください。


🔗 制作協力:薬剤師転職向け情報サイトジョブナビネクスト

ピノキオ薬局では、2027年春に卒業予定の薬学生を対象とした新卒採用を行っております。

「栃木に根ざし、地域の健康を支える薬剤師になりたい」
「患者様一人ひとりに向き合う医療を実践したい」
そんな思いを持つ皆さんとの出会いを、私たちは心より楽しみにしています。

【インターンシップ参加希望の方へ】

ピノキオ薬局では、薬学生の皆さんを対象に、栃木県内の薬局で体験できるインターンシップを開催しています。

地域医療の現場を実際に見て、触れて、学べる貴重な機会です。

〈お申し込み方法〉

インターンシップの参加をご希望の方は、下記のいずれかから日程をご確認のうえお申し込みください。

▶️【マイナビ2027】

▶️【薬キャリ2027】

〈別日程でのご希望・お問い合わせ〉

ご都合が合わない方や、インターンシップに関してご質問がある方は、

下記のメールアドレスまで【大学名・氏名・メールアドレス】を明記の上、ご連絡ください。

📧 p.saiyou@pinokio-pharmacy.com

あなたの「知りたい」「やってみたい」という気持ちを、私たちが全力で応援します。

【会社案内・資料希望の方へ】

資料請求を希望される方はこちらより必要事項を記入しご登録ください。

👇👇👇👇👇

資料請求フォーム

会社案内を郵送させていただきます。

 

【インターンシップ新企画】

現役若手スタッフと直接対話!

薬局でのキャリアを学ぶ懇談会 開催のお知らせ

この夏、ピノキオ薬局では新しいインターンシップ企画として、

**「現役若手スタッフと直接対話!薬局でのキャリアを学ぶ懇談会」**を開催いたします!

実際に現場で働く若手薬剤師やリクルーターと、就職活動のことや仕事・研修についてざっくばらんに話せるチャンスです。

「薬局でのキャリアって実際どうなの?」「職場の雰囲気を知りたい!」という方は、ぜひご参加ください。


📅 開催日時

2025年8月17日(日)

📍 会場

ピノキオ薬局 本社2F パーティー会場

〒321-0953 宇都宮市東宿郷4-1-17 相生ビル2F

(JR宇都宮駅 東口より徒歩7分)

💡 内容(一部予定)

・若手薬剤師との懇談タイム

・就活・業務・研修など何でも質問OK!

・研修室の見学あり

🍴 軽食&ドリンク付き・参加費無料


インターンシップは「体験」と「対話」が大切です。

リラックスした雰囲気の中で、ピノキオ薬局の魅力をぜひ体感してください。

お申し込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

申し込みは

「マイナビ1st」

「薬キャリ2027」

よりお願いします。

先輩薬剤師との交流会のサムネイル

🌻【夏休みイベント開催のお知らせ】小学生対象!自由研究にもぴったり✨

ピノキオ薬局では、小学生を対象にした夏休み自由研究イベントを開催します!

身近な不思議を楽しく学べる3つの実験ブースをご用意しました。自由研究のテーマにもおすすめです♪


🗓 開催日・会場

  • 7月27日(土)|道の駅 明治の森  終了

  • 8月17日(土)|ピノキオ薬局 桜中央店 

  • 8月24日(土)|ピノキオ薬局 東城南店


⏰ 時間

各日とも 10:00〜/11:00〜/12:00〜(各回40分制)


💡 体験テーマ(3ブース)

  • 色の変わる不思議なサイダーづくり(酸性・アルカリ性を学ぼう)

  • 野菜スタンプでオリジナルバッグづくり(野菜の断面を観察)

  • バタフライピーでうちわづくり(pH変化で色が変わる!)


👦 対象・人数

  • 対象:小学生

  • 各回・各ブース 5名まで(先着順)


💰 参加費

無料


🔔 予約について

  • 各開催日の2日前まで受付 *定員に達したイベントは受付を終了させていただくことがございます。

  • 【Googleフォームから予約】→ forms.gle/chbjVUeNcgZCeBnB9

  • または各店舗へお電話でご予約ください。

<予約受付情報>2025.8.12更新

受付終了:8/17(日)ピノキオ薬局桜中央店 時間:10時~、11時~、12時~ 各回受付終了
ブース:野菜の断面から学ぼう~野菜スタンプでオリジナルバックづくり~

受付終了:8/17(日)ピノキオ薬局桜中央店 時間:10時~、11時~、12時~ 各回受付終了
ブース:pHについて学ぼう〜バタフライピーでオリジナルうちわづくり〜

受付終了:8/24(日)ピノキオ薬局東城南店 時間:10時~、11時~
ブース:野菜の断面から学ぼう~野菜スタンプでオリジナルバックづくり~
 

⚠ 注意事項

  • 汚れてもよい服装でお越しください。

  • 定員に達した場合、Instagram・公式HPにてお知らせいたします。


先着順のためお早めにご予約を!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております🌟

自由研究イベント(道の駅「明治の森」)のサムネイル

ピノキオ薬局では、7月より クックパッド の運用を開始します!

アカウント名は

📍 「ピノキオキッチンby管理栄養士」

ぜひ【cookpad.com/jp/r/24807120】で検索してご覧ください♩

初回投稿は、レンジで簡単に作れる

🥄『冷製ラタトゥイユ』🍅

トマトやなす、パプリカなどの夏野菜を使った、夏バテ予防にもぴったりなレシピです。暑い日でも食べやすいよう、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。

ピノキオ薬局の管理栄養士が監修した、健康を考えたレシピを今後も発信してまいります。日々の食事づくりに、ぜひご活用ください!