ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

こんにちは!ピノキオ薬局管理栄養士です。
寒さが厳しい日が増えて、体調に気を付けていきたい季節ですね。
今回は冬に気を付けたい高血圧についてまとめました。
高血圧は自覚症状がほとんどないので、普段から生活習慣や食事に気を付け、
定期的に血圧を測ることが対策として重要になります。
高血圧対策レシピもありますので、是非参考にしてみてください♪
ピノキオだより R5.12月カリウム1のサムネイル ピノキオだより R5.12月カリウム2pdfのサムネイル
地域貢献に興味をお持ちの学生の皆さんへ、当社では地域社会への貢献を重視し、あなたのパッションを歓迎しています。採用試験では、地域における課題への理解や解決への意欲、協力やコミュニケーションのスキルなどが評価されます。ぜひ、あなたのアイデアと情熱を通じて地域社会に貢献する一員としてご参加ください。

 

<薬剤師採用試験>
日 時:

12月26日(火)14:00-15:00

12月27日(水)14:00-15:00

1月30日(火)14:00-15:00

2月13日(火)10:00-11:00

2月14日(水)10:00-11:00

2月16日(金)13:00-14:00

持ち物:履歴書、筆記用具 

申し込み:Googleアンケートより

上記日程で薬剤師採用試験を実施いたします。

ピノキオ薬局では、幅広い知識を身に付け、専門分野で活躍できる薬剤師を育成します。

栃木県の地域課題や健康課題に向き合い、社会貢献したい薬学生を募集いたします。

皆様のご応募をお待ちいたしております。

 

ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

採用試験及びインターンシップについては下記のアドレスにご連絡下さい。

担当者より折り返しご連絡させていただきます。

連絡先:akutu@pinokio-pharmacy.com(担当:阿久津)

*3期・4期実習や学内行事により来春の採用活動が困難な学生対象の臨時措置

 

ピノキオ薬局の薬剤師が、グランディスマイルクラブの「暮らしのコラム」の取材協力をさせて頂きました。

「知っているようで知らない風邪薬の話」

grandy-owners.jp/recommend/column/cat198/post-77/

住まいや家族にまつわる様々なテーマで、暮らしのヒントを季節に合わせてご紹介します。

読めば、なるほど! の発見があるお役立ちページです。

2023年10月、当社は、厚生労働省より女性活躍推進企業の認定マークである「えるぼし」を取得しましたのでお知らせします。

「えるぼし」とは、女性活躍推進法に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。
今回、採用・労働時間・管理職比率・多様なキャリアコースの4つの項目の基準を満たし、「認定段階2」を取得いたしました。

当社では、女性の積極的な採用や資格取得支援、管理職女性の割合を高めるなど、一人ひとりがやりがい、目標誇りをもって輝いて働ける環境を整える取り組みを行っています。これにより、多様性が尊重され、働く女性がキャリアを築きやすい環境を提供することで、お客様に寄り添うサービスを提供し、「私達だから」できる地域貢献に取り組んでいます。

女性の活躍推進企業のサムネイル

ピノキオ薬局の研修プログラムについて、

特設ページを作成いたしました。

是非ご覧になってください。

pinokio-pharmacy.com/recruit/training/

ピノキオ薬局では、薬剤師一人ひとりがより専門性の高い分野のスキルを身につけ、

何でも相談できる薬剤師を育成し、地域に必要とされる薬局を創造します。

東城南店は今年の10月で1周年を迎えました。
無事に1周年を迎えることができたのも、
地域の皆様の支えがあったからこそだと思っております。
日頃の感謝の気持ちといたしまして、このたび『ピノキオマルシェ』を開催することとなりました。
イベントを通して地域の皆様の健康の助けとなっていけたらと考えております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

≪ピノキオマルシェ2023in東城南店≫
日時:11月23日(木)祝日 10時~14時
場所:ピノキオ薬局東城南店
内容:
【こども薬剤師体験】*人数制限あり
おかしを使って薬剤師のお仕事気分を味わおう  
白衣の試着もできますので、薬剤師になりきっちゃおう!
【減塩、骨活ブース】
管理栄養士監修の減塩スープとカルシウムご飯の無料試食会!
その他にも減塩チェッカーを使った適正な塩分濃度を知るコーナーや骨についてのクイズコーナーもご用意しています。
【体組成計】
ご自分の体を詳しく測定してみませんか。
【アロマ作り体験】*人数制限あり
アロマオイルを使ったスイーツバスボム作り。お好みの香りで癒されませんか?
【口腔内細菌チェック・クイズ・相談】
お口の中の細菌を測定してみよう!また、クイズを通してお口の中の健康について学ぼう!

など体験型イベントが盛りだくさん!
この機会に薬剤師、管理栄養士、オーラルフレイル予防アドバイザーに
お気軽にご相談ください。

ピノキオ薬局ではCKD患者様へのサポートをより充実するために社内研修に取り組んでおります。
今回は、CKD社内認定を受けた薬剤師の取り組みについて、集積した事例を基に学会発表してきました。
 
多くの薬剤師の方と交流を深めるとともに、CKDに関する新たな知見を得てきましたので、社内の薬剤師にしっかりフィードバックしていきます。