ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

〜 地域貢献活動 〜

こんにちは。ピノキオ薬局ゆいの杜店です。

今年もマルシェを開催致します。

ゆいの杜店は、今年の9月1日で2周年を迎えます。

沢山の方にご利用いただき、地域の皆様に支えられ2周年を迎えられた事に感謝しております。

日頃の感謝を込め、イベントを通して地域の皆様の健康の助けとなっていけたらと

考えております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。 

今後もゆいの杜で地域の皆様の健康ステーションになることを目指しております。ご相談などありましたら、お気軽にお立ち寄りください。 

≪ピノキオマルシェ2023inゆいの杜店≫

日時:9月24日(日) 10時~14時

場所:ピノキオ薬局ゆいの杜店

内容:

【こども薬剤師体験】*人数制限あり

おかしを使って薬剤師のお仕事気分を味わおう  

【減塩、骨活ブース】

管理栄養士監修の減塩スープとカルシウムご飯の無料試食会!

その他にも減塩チェッカーを使った適正な塩分濃度を知るコーナーや骨についてのクイズコーナーもご用意しています。

【体組成計】

ご自分の体を詳しく測定してみませんか。

【アロマ作り体験】*人数制限あり

アロマオイルを使ったスイーツバスボム作り。お好みの香りで癒されませんか?

【口腔内細菌チェック・クイズ・相談】

お口の中の細菌を測定してみよう!また、クイズを通してお口の中の健康について学ぼう!

【スタンプラリー】

いろんなブースを回ってスタンプを全部集めたらお菓子がもらえるかも!

など体験型イベントが盛りだくさん!

この機会に薬剤師、管理栄養士、オーラルフレイル予防アドバイザーに

お気軽にご相談ください。

 

(ゆいの杜)2023ver. ピノキオマルシェのサムネイル

こんにちは。ピノキオ薬局大田原中央店です。

今年もマルシェを開催致します。

 

大田原中央店は今年の10月で3周年を迎えます。

ここまで続けてこられたのは、地域の皆様の支えがあってのことだと感じております。

日頃の感謝を込め、イベントを通して地域の皆様の健康の助けとなっていけたらと

考えております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

≪ピノキオマルシェ2023in大田原中央店≫

日時:9月23日(土)祝日 10時~14時

場所:ピノキオ薬局大田原中央店

内容:

【こども薬剤師体験】*人数制限あり

おかしを使って薬剤師のお仕事気分を味わおう  

【減塩、骨活ブース】

管理栄養士監修の減塩スープとカルシウムご飯の無料試食会!

その他にも減塩チェッカーを使った適正な塩分濃度を知るコーナーや骨についてのクイズコーナーもご用意しています。

【体組成計】

ご自分の体を詳しく測定してみませんか。

【アロマ作り体験】*人数制限あり

アロマオイルを使ったスイーツバスボム作り。お好みの香りで癒されませんか?

【口腔内細菌チェック・クイズ・相談】

お口の中の細菌を測定してみよう!また、クイズを通してお口の中の健康について学ぼう!

【スタンプラリー】

いろんなブースを回ってスタンプを全部集めたらお菓子がもらえるかも!

 

など体験型イベントが盛りだくさん!

この機会に薬剤師、管理栄養士、オーラルフレイル予防アドバイザーに

お気軽にご相談ください。

 

(大田原中央)2023ピノキオマルシェのサムネイル

ピノキオ薬局では、全ての店舗において新型コロナウイルス感染拡大防止のため「医療用抗原検査キット」(鼻腔ぬぐい液採取タイプ)を取り扱っています。

株式会社ピノキオ薬局、株式会社ピノキオ小山 

取扱い薬局はこちらからご確認ください。

店舗一覧:pinokio-pharmacy.com/shop/

*医療用抗原検査キットの供給不足により、在庫切れの可能性もございますので、ご購入の際はあらかじめ店舗へお問い合わせください。

*営業時間外におきましては電話対応にて医療用抗原検査キットの販売方法を説明させて頂きます。

*体調不良などの症状がある場合には、必ずかかりつけの医療機関へご相談ください。

 

現在販売用に取り扱っている商品は以下の通りです。
 
・株式会社マルコム「スタンダードQ」
・タカラバイオ株式会社「HEALGEN COVID-19」
 
なお、アボット社の「Panbio™ COVID-19 Antigen ラピッド テスト」については、現在国内流通が滞っているため、
全店にて販売できません。ご了承ください。
 
ご不便おかけし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

ピノキオ薬局ゆいの杜店が2022年6月2日健康サポート薬局に認定されました。

ゆいの杜地域の皆様が、何でも相談できるそんな薬局を私達は目指しています。

是非、ピノキオ薬局ゆいの杜店をご利用ください。

ピノキオ薬局ゆいの杜店スタッフ一同

<ピノキオ薬局ゆいの杜店の健康サポート薬局としての役割>

①安心して立ち寄りやすい身近な存在として、地域包括ケアシステムの中で、多職種と連携して、地域住民の相談役の一つとなって、地域住民の健康意識を高め、健康寿命の延伸に貢献します。

・患者の薬剤服用歴や現在服用中の全ての薬剤に関する情報等を一元的かつ継続的に把握し、次のような処方内容のチェックを受けられます。

・複数診療科を受診した場合でも、多剤・重複投薬等や相互作用が防止されます。

・薬の副作用や期待される効果の継続的な確認を受けられます。

・在宅で療養する場合も、行き届いた薬学的管理及び指導が受けられます。

・過去の服薬情報等が分かる薬剤師が相談に乗ってくれます。また、薬について不安なことがあれば、いつでも電話等で相談できます。

・丁寧な説明により、薬への理解が深まり、飲み忘れ、飲み残しが防止されます。これによって、残薬が解消されます。

 

②域住民による主体的な健康の維持・増進を「積極的な支援」を行います。

・医薬品や健康食品等の安全かつ適正な使用に関する助言

・地域住民の身近な存在として健康の維持・増進に関する相談を幅広く受け付け、適切な専門職種や関係機関に紹介

・率先して地域住民の健康サポートを実施し、地域の薬局への情報発信、取組支援も実施

輝く子育てママのための情報プログラム

キラキラ!ママ にピノキオ薬局のスタッフが出演します。

ハンドクリームの選び方や、塗り方をお話しさせていただきます。ぜひお聞きください。

■日時

10月17日(日)9時~9時15分

■番組名

「キラキラ!ママ」輝く子育てママのための情報プログラム

 CRT栃木放送 県央AM1530 県南AM1062 県北AM864

 宇都宮FM94.1 足利FM91.1 葛生・今市・塩原FM93.4

■出演者

ピノキオ薬局県央エリア長 吉澤 知美

■内容

「秋から始めるハンドケア」等

 

「薬と健康の週間」の実施について

ピノキオ薬局では、医薬品を正しく使用することの大切さ、そのために薬剤師が果たす役割の大切さを一人でも多くの方に知ってもらうために、

「薬と健康の週間」積極的な啓発活動を行っております。

薬は病気を治すために使いますが、間違った使い方ではかえって健康を損ないます。

薬について気になることはなんでも、ピノキオ薬局の薬剤師にご相談ください。

期間:令和3年10月17日(日)から10月23日(土)までの1週間

ピノキオ薬局では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、

感染症予防対策に取り組んでおります。

お客様や患者さんが分かりやすいように、感染症対策ガイドラインより

「手洗い」「マスク」「アルコール消毒」の有用性について解説してあります。

参考にしてください。

また、「1行動・1消毒」をキーワードに新型コロナウイルス感染対策を行いましょう。

患者用リーフレット(コロナ)のサムネイル

 

 

PINOKIO×AROMA

女性のためのアロマ vol.10

アロマイベントのご紹介です。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

〝携帯用リキッドソープ&

         アロマハンドスプレーを作ろう〟

 〜香りでリラックスタイム ぽかぽか足浴体験付き〜

 

日時:11 月 7 日 土曜日 15 時~(1 時間程度)

材料費:1200 円

定員:4名程度

場所:ピノキオ薬局 プラザ店 宇都宮市竹林町973―3

電話:028-600-7657

申し込み方法:ピノキオアプリをダウンロードして頂き、申込書を撮影して送信して頂くか、直接電話にてお申し込み下さい。

次回は、12月5日ピノキオ薬局今泉店、12月12日ピノキオ薬局鶴田店で開催いたします。

こうご期待!!