ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

〜 地域貢献活動 〜

ピノキオ薬局では、都道府県、市区町村など自治体事務局等と協働して「認知症サポーター養成講座」を開催しております。

養成講座を開催できるキャラバンメイトが多数在籍しております。地域・団体での開催を検討されていましたら、是非お問い合わせ下さい。

「認知症サポーター」を広め、認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守ることのできる運動に参画しています。

セムブリックス錠20mg40mg

セムブリックス(一般名:アシミニブ塩酸塩)は経口投与可能なABL1ミリストイルポケットを標的としたチロシンキナーゼ阻害剤です。

ABL1のミリストイルポケットに特異的に結合することにより、BCR-ABL1融合タンパク質のABL1キナーゼ活性を阻害し、抗腫瘍効果を発揮します。

2剤以上のTKIによる前治療に抵抗性または不耐容慢性骨髄性白血病を対象として臨床試験を実施し、

2022年5月に「前治療薬に抵抗性または不耐容の慢性骨髄性白血病」を効能効果として発売されました。

 

セムブリックスはチロシンキナーゼのミリストイルポケットを選択的に阻害することで白血病細胞の増殖を抑制する

 

※保管条件が25°C以下となっているため、卸からは冷所品として納入されます。

※2023年6月より、長期処方が可能となります。

11月1日に那須烏山市主催の「ずっとイキイキプロジェクトとちぎ」にて、当社の管理栄養士が、ロコモの予防をテーマに講演を行いました。

当日は、自治医科大学整形外科の井上先生による講演と共に、当社の管理栄養士が食事の大切さ、バランス良い栄養摂取のコツ、ロコモ対策のための食事の注意点などをお話しさせていただきました。 

 

これからも、お薬のことだけではなく、健康維持のために活動を継続していきたいと考えております。

薬剤師、管理栄養士への相談会、講演などお気軽にご相談ください。

 

 

ピノキオ薬局南河内店(住所:栃木県下野市薬師寺3171-31)が、

2022年10月12日栃木県知事より専門医療機関連携薬局に認定されました。

【専門医療機関連携薬局とは】

がん等の専門的な薬学管理が必要な患者さまに対して、他の医療提供施設との密な連携を行いつつ、

より高度な薬学管理や、高い専門性が求められる特殊な調剤に対応することができる薬局です。

一定の要件を満たした薬局が、各都道府県知事から認定されます。

 

【専門医療機関連携薬局の特徴】

•専門医療機関との治療方針等の共有、患者が利用する地域連携薬局等との服薬情報の共有等、関係機関との情報共有を行います。

•いつでも相談・お薬の提供ができる体制を整えています。

•学会が認定した専門性が高い薬剤師が配置されています。

•抗がん剤や麻薬の調剤等、専門的ながん治療に対応できる体制を整えています。

•外来で抗がん剤治療を受けられている患者さまに対して、薬剤師がフォローアップする体制を整えています。

•がんの薬物治療に関する情報提供、研修を地域の薬局に対して実施し、地域全体でがん患者さまの治療をサポートする仕組みづくりを行います。

 

 

 

10月15日に開催されました、「下野市シニアスポーツ塾 セミナー」にて、当社の管理栄養士が、ロコモの予防をテーマに講演を行いました。

「ずっとイキイキ!プロジェクト栃木」のイベントとして開催され、当日は、自治医科大学整形外科教授の竹下先生による講演、宇都宮BREX BREXYのチアリーダーによる体操を行うと共に、当社の管理栄養士が食事の大切さ、バランス良い栄養摂取のコツ、ロコモ対策のための食事の注意点などをお話しさせていただきました。

 

ご参加いただいた皆様も、熱心にメモをお取りいただいたり、ご質問を頂戴したりと、地域の皆様の健康維持のお役に少しでもお役に立てたのではないかと思います。

 

これからも、お薬のことだけではなく、健康維持のために活動を継続していきたいと考えております。

薬剤師、管理栄養士への相談会、講演などお気軽にご相談ください。

 

ピノキオ薬局では、全ての店舗において新型コロナウイルス感染拡大防止のため「医療用抗原検査キット」(鼻腔ぬぐい液採取タイプ)を取り扱っています。

株式会社ピノキオ薬局、株式会社ピノキオ小山 

取扱い薬局はこちらからご確認ください。

店舗一覧:pinokio-pharmacy.com/shop/

*医療用抗原検査キットの供給不足により、在庫切れの可能性もございますので、ご購入の際はあらかじめ店舗へお問い合わせください。

*営業時間外におきましては電話対応にて医療用抗原検査キットの販売方法を説明させて頂きます。

*体調不良などの症状がある場合には、必ずかかりつけの医療機関へご相談ください。

 

現在販売用に取り扱っている商品は以下の通りです。
 
・株式会社マルコム「スタンダードQ」
・タカラバイオ株式会社「HEALGEN COVID-19」
 
なお、アボット社の「Panbio™ COVID-19 Antigen ラピッド テスト」については、現在国内流通が滞っているため、
全店にて販売できません。ご了承ください。
 
ご不便おかけし申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

「お口の健康は全身の健康につながる」といわれているように、
特に歯周病が進行すると様々な全身疾患を引き起こすといわれています。
お口の健康、全身の健康のためにも定期的に歯科健診を受診して、歯周病などを早期発見し治療することが大切です。
 
「とちぎフレイル予防アドバイザー」がピノキオ薬局には在席しており、
オーラルフレイルについての相談を各店舗で受けてけております。
また、歯周病予防の口腔ケア商品を数多く取り扱っております。
お口の健康についてお気軽に店舗スタッフに相談してください。

歯科健診受診勧奨ポスターのサムネイル