こんにちは!ピノキオ薬局の管理栄養士です。
7月に入り夏本番が近づいてきましたね。
感染症対策で夏でもマスクをするのが当たり前になりました。
マスクを取り外すのが手間だったり、マスク内の湿度が高くのどの渇きを感じにくかったりすることで
水分の摂取量が減り、脱水症を引き起こす恐れがあります。
そこで、いますぐできる水分摂取のポイントと脱水症予防におすすめの食材をご紹介します。
是非、皆様の普段の生活の参考にしてみて下さい!
☆☆健康レシピはこちらから☆☆
↓ ↓ ↓
こんにちは!ピノキオ薬局の管理栄養士です(^^)
1月に入り新しい年になりましたね。
年末年始は、自宅でゆっくりと過ごされた方も多いと思います。
クリスマスやお正月は普段と違った食生活になりがちなため、「体重が増えてしまった!」という方もいらっしゃると思います。
お正月に食べるおせち料理は、保存性をよくするために糖分や塩分が多く使われています。「糖質」は甘い菓子だけでなく、炭酸飲料やビールなどの飲み物、おもちや煮物などの食事の中にも含まれていますので、ついつい「糖質」を摂りすぎていないか意識してみましょう!
また、この時期はとても寒くて外にでる機会が減ってしまいますよね。運動不足は代謝が下がり、体重が増える原因になります。
今回はすぐに始められる運動やちょっとした食事のポイントをご紹介しました!
ぜひ、皆様の普段の食事の参考にしてみて下さい(^^)/♪
☆☆健康レシピはこちらから☆☆
↓ ↓ ↓