ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

〜 お知らせ 〜

こんにちは!ピノキオ薬局の管理栄養士です。
9月に入り、暑さも落ち着いて朝晩は涼しくなってきましたね。
急な寒暖差で体調崩さず、元気でお過ごしでしょうか?

 

9月といえば敬老の時期ですね♪
そこで、今回はいつまでも健康で元気でいられるように『健康寿命』をテーマに作成しました!
『健康寿命』とは、単なる『寿命』ではなく、介護や人の助けを借りずに起床、衣類の着脱、食事、入浴など普段の生活の動作が1人ででき、健康的な日常が送れる期間のことをいいます。

健康寿命を延ばすためには①食事からの栄養②適度な運動③社会参加 の3本柱が非常に重要になります。
具体的にどのような生活を送ったらいいのか、どんな食事にすればいいかなどを今回ご紹介したいと思います☆
簡単なBMI(体格指数)のセルフチェックもありますので、ぜひやってみてくださいね♪

これから先、生き生きと楽しい人生を送るために、『健康寿命』を意識して、心身ともに健康でいましょう!

☆☆健康レシピはこちらから☆☆

↓      ↓      ↓

(Vol.17)2021.09 健康寿命を延ばそうのサムネイル

【新店開局情報】

2021.9.1 ピノキオ薬局ゆいの杜店が開局しました。

「家族の薬を相談したい」

「健康を一緒に考えてくれる薬局を探している」

「自宅の近くに何でも相談できる薬局があるといいな」

ピノキオ薬局ゆいの杜店は、皆様の思いに寄り添う薬局を目指しています。

ゆいの杜地域の皆様、お気軽に相談してください。お待ちいたしております。

 

★ピノキオ薬局ゆいの杜店のポイント★

【お薬だけでなく健康相談も行います】

【学校薬剤師が小学校や幼稚園のお薬などの相談に対応いたします】

【管理栄養士による栄養相談を実施いたします】

【豊富な医薬品の備蓄体制で、どこの処方箋でも対応いたします】

ピノキオ薬局ゆいの杜店 スタッフ一同

 

ピノキオ薬局ゆいの杜店

電話番号 028-688-7820
FAX番号 028-688-7821
住所:宇都宮市ゆいの杜6-2-30

定休日:日曜日、祝祭日、年末年始

営業時間:月・火・水・木・金曜日 9:00~18:00   土 9:00~16:00

 

こんにちは。ピノキオ薬局管理栄養士です。
8月も中旬に差し掛かり、段々と秋が近づいてきますが、まだまだ30℃以上の真夏日が続いていますね。
 
今回のテーマは「夏バテ」。
お盆休みや夏休み中~休み明けは特に生活習慣が乱れやすく、だるさ・食欲不振・疲労感など夏バテの症状が出やすい時期でもあります。
 
夏バテ解消のためには、
①適切な食事 ②適度な運動 ③十分な睡眠 が大切です。
今回は、そのうちの食事について紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい☆
 

☆☆健康レシピはこちらから☆☆

↓      ↓      ↓

(Vol.16)2021.08 夏バテのサムネイル

ピノキオ薬局プラザ店が地域連携薬局として2021年8月1日栃木県知事より認定されました。

地域連携薬局とは入退院時の医療機関等との情報連携や、在宅医療等に他医療提供施設と連携して対応できる薬局になります。

特定の機能を有する薬局として都道府県知事より認定された薬局です。

ピノキオ薬局プラザ店では、お薬の服薬フォローアップはもちろんのこと、患者さまの入退院時の情報共有、在宅訪問などを通じて、地域の中での薬物治療をサポートします。

こんにちは!ピノキオ薬局の管理栄養士です。

7月に入り夏本番が近づいてきましたね。

感染症対策で夏でもマスクをするのが当たり前になりました。

マスクを取り外すのが手間だったり、マスク内の湿度が高くのどの渇きを感じにくかったりすることで

水分の摂取量が減り、脱水症を引き起こす恐れがあります。

そこで、いますぐできる水分摂取のポイントと脱水症予防におすすめの食材をご紹介します。

 

是非、皆様の普段の生活の参考にしてみて下さい!

 

☆☆健康レシピはこちらから☆☆

↓      ↓      ↓

(Vol.15)2021.07 水分補給と脱水症のサムネイル

 

 

ピノキオ薬局では、国が2021年10月から本格運用を予定している「オンライン資格確認システム」について、

社内勉強会を開催し積極的に導入を進めております。

現在、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認」プレ運用を43店舗で実施しております。

*全店舗プレ運用準備完了

 

 

マイナンバーカードの保険証利用についてご不明な点がございましたら、お気軽に店舗スタッフにご相談ください。

マイナンバーカードの保険証利用の登録はこちらから行うことが可能です。
web.hir.myna.go.jp/Accept/application

 

プレ運用として健康保険証利用に対応する医療機関*厚生労働省HP

www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html

全国270施設(調剤薬局)*6月28日現在

全国1位 東京都56施設

全国2位 栃木県47施設(ピノキオ薬局43施設)

全国3位 神奈川県31施設

全国4位 北海道14施設

全国5位 福岡、大阪10施設

 

その他関東地方のデータ

群馬県4施設

埼玉県4施設

千葉県4施設

茨城県3施設

ピノキオ薬局_A2タペ_デザイン3校.aiのサムネイル

ピノキオ薬局では、マイナンバーカードを健康保険証として利用する

「オンライン資格確認」プレ運用を28店舗で実施しております。

*全店舗プレ運用準備完了

 

プレ運用として健康保険証利用に対応する医療機関*厚生労働省HP

www.mhlw.go.jp/stf/index_16743.html

全国211施設(調剤薬局)

栃木県31施設(ピノキオ薬局28施設)