ピノキオ薬局は、栃木県内を中心に大型調剤薬局を主とした店舗を展開している保険調剤薬局です。

News releaseニュースリリース

新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大や大学の学事日程を考慮し、
12月25日に第1回薬剤師採用試験を実施いたします。
インターンシップ参加者、実務実習経験者、マイナビ登録者に先行案内させていただきます。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
ご不明な点があればお問い合わせください。問い合わせ先:akutu@pinokio-pharmacy.com(担当:阿久津)

対象者:インターンシップ参加者、実務実習経験者、マイナビ登録者限定
日 時:2021年12月25日(土) 10:00~11:00
持ち物:履歴書、筆記用具
申し込:Googleアンケートより https://docs.google.com/forms/d/1g1lGZvHUG88Ndb8ZswLscDfiV_b9qEGT6rakn8GAT5E/edit

こんにちは。ピノキオ薬局管理栄養士です!

12月になり寒い日が続いていますね。

クリスマスやお正月などイベントがたくさんの12月!

1年を振り返りながらお酒を楽しむ人も多いのではないでしょうか?

お酒やお酒に合う肝などのおつまみにはプリン体が多く含まれており、食べ過ぎてしまうことで”痛風”になる可能性があります。

今回は楽しくお酒を飲むために痛風の予防についてご紹介します。

おつまみを変更する・水分をしっかり摂取することで予防に繋がります。

是非、ご自宅で試しながら良いお年をお迎えください。

☆☆健康レシピはこちらから☆☆

↓      ↓      ↓

(Vol.20)2021.12 痛風のサムネイル

こんにちは! ピノキオ薬局の管理栄養士です!
 
毎日朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
 
寒くなると温かくて塩分の多い食事が多くなりがちです。
 
そこで今回は「血圧美人になろう~今日から始める!減塩生活~」ということで先日オンラインイベント『フェスタinパルティ』でも紹介した減塩のポイントについて配信します。
 
旬の食材を使った減塩レシピも掲載しております。
減塩レシピで心も体も温かくなりましょう!
ピノキオだより☆号外☆今日から始める減塩生活のサムネイル

毎年参加している薬局学会学術総会ですが、今回は弊社社長の田中が大会副会長ということもあり、会の運営にもかかわっていきました。

昨年はコロナの影響もあって総会中止となり、今回も開催が危ぶまれましたが、完全Web開催と例年とは一味違う形での総会となりました。

その中で、弊社からは4演題を発表してきました。

薬局における検査値の活用方法、プレアボイドの集計報告、管理栄養士と共同した栄養相談の取り組み、在宅医療における往診同行からみた薬剤師のかかわりの4テーマです。

在宅療養しているけど薬の管理に困っている、糖尿病だけど食事ってどう気をつけたらいいんだろう?、薬局でも健康診断の結果を相談できるんだ!、などなど日常で患者様の悩みに向き合った取り組み結果の集計を報告しておりますので、ご興味がありましたら下のリンクよりご覧ください。

 

第15回薬局学会学術総会 

医療薬学会の年会にて、ポスター発表で参加してきました。

いつもなら会場を見渡して目についたポスターを熟読し発表者と討論することもありますが、今回は完全Web開催ということ勝手が違いました。

ちなみに今回の発表内容は、県内中核病院と共同で取り組んでいる、病院と連携したテレフォンフォローアップの取り組みです。

特にがん患者さんにおいて、抗がん剤を使用後の体調変化や気になる点がないかを、当薬局から電話フォローしていき病院の先生方にもフィードバック、問題があれば即座に対応しております。

もしご興味がありましたら、下のリンクから詳しい内容が見れますのでお気軽にご覧ください。

第31回医療薬学会年会

こんにちは! ピノキオ薬局の管理栄養士です!
 
段々と肌寒い日が多くなり冬を感じる季節になってきました。
 
突然ですが、最近お腹の張りや便秘が気になる方も多いのではないでしょうか?
 
食べ物メインで便秘についてまとめてみたので参考にしてみてください。
 

☆☆健康レシピはこちらから☆☆

↓      ↓      ↓

ピノキオだより11月便秘のサムネイル

 
 

ピノキオ薬局では、医療用抗原検査キットの取り扱いを全店舗で開始しました。

抗原検査キットをより入手しやすくし、家庭等において、

体調が気になる場合等にセルフチェックを実施できるようにすることで、

より確実な医療機関の受診につなげ、感染拡大防止を図ろうとするものです。

また、販売に当たっては薬剤師が必要な情報提供や薬学的知見に基づく指導を行います。

お気軽にピノキオ薬局の薬剤師にご相談ください。

【取り扱い商品の特徴】
鼻腔ぬぐい液(綿棒で検体採取)、判定時間15分

医療用であり、検出率は髙い

(※医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課承認資料より)

*イメージ図