11月1日に那須烏山市主催の「ずっとイキイキプロジェクトとちぎ」にて、当社の管理栄養士が、ロコモの予防をテーマに講演を行いました。
当日は、自治医科大学整形外科の井上先生による講演と共に、当社の管理栄養士が食事の大切さ、バランス良い栄養摂取のコツ、ロコモ対策のための食事の注意点などをお話しさせていただきました。
これからも、お薬のことだけではなく、健康維持のために活動を継続していきたいと考えております。
薬剤師、管理栄養士への相談会、講演などお気軽にご相談ください。
今年も、ピノキオマルシェを開催いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
<ピノキオマルシェ>
日時:11月3日(木・祝) 10時~15時
場所:ピノキオ薬局ゆいの杜店
内容:「腸活ブース」・・・腸活におススメな健康食品の試食・販売
「アロマ体験」・・・ピロースプレー、モイストポプリ体験
「お薬・健康相談」・・・薬剤師に何でも相談、オーラルフレイル
「キッズ薬剤師体験」・・・薬剤師のお仕事を体験、白衣での記念撮影
*マルシェに関するご質問はピノキオ薬局ゆいの杜店までお気軽にご連絡ください。
ピノキオ薬局南河内店(住所:栃木県下野市薬師寺3171-31)が、
2022年10月12日栃木県知事より専門医療機関連携薬局に認定されました。
【専門医療機関連携薬局とは】
がん等の専門的な薬学管理が必要な患者さまに対して、他の医療提供施設との密な連携を行いつつ、
より高度な薬学管理や、高い専門性が求められる特殊な調剤に対応することができる薬局です。
一定の要件を満たした薬局が、各都道府県知事から認定されます。
【専門医療機関連携薬局の特徴】
•専門医療機関との治療方針等の共有、患者が利用する地域連携薬局等との服薬情報の共有等、関係機関との情報共有を行います。
•いつでも相談・お薬の提供ができる体制を整えています。
•学会が認定した専門性が高い薬剤師が配置されています。
•抗がん剤や麻薬の調剤等、専門的ながん治療に対応できる体制を整えています。
•外来で抗がん剤治療を受けられている患者さまに対して、薬剤師がフォローアップする体制を整えています。
•がんの薬物治療に関する情報提供、研修を地域の薬局に対して実施し、地域全体でがん患者さまの治療をサポートする仕組みづくりを行います。
10月15日に開催されました、「下野市シニアスポーツ塾 セミナー」にて、当社の管理栄養士が、ロコモの予防をテーマに講演を行いました。
「ずっとイキイキ!プロジェクト栃木」のイベントとして開催され、当日は、自治医科大学整形外科教授の竹下先生による講演、宇都宮BREX BREXYのチアリーダーによる体操を行うと共に、当社の管理栄養士が食事の大切さ、バランス良い栄養摂取のコツ、ロコモ対策のための食事の注意点などをお話しさせていただきました。
ご参加いただいた皆様も、熱心にメモをお取りいただいたり、ご質問を頂戴したりと、地域の皆様の健康維持のお役に少しでもお役に立てたのではないかと思います。
これからも、お薬のことだけではなく、健康維持のために活動を継続していきたいと考えております。
薬剤師、管理栄養士への相談会、講演などお気軽にご相談ください。
【新店開局情報】
2022年10月1日 ピノキオ薬局東城南店が開局しました。
「家族や自分の薬を相談したい」
「健康を一緒に考えてくれる薬局を探している」
「自宅の近くに何でも相談できる薬局があるといいな」
ピノキオ薬局は、栃木県内のネットワークを通じて皆様の思いに寄り添う薬局を目指しています。
お気軽に東城南店スタッフに相談してください。お待ちいたしております。
ピノキオ薬局東城南店 スタッフ一同
【薬局名】ピノキオ薬局東城南店
【住所】:〒323-0829 小山市東城南5丁目4-3
【電話】:0285-38-7207
【FAX】:0285-38-7208
【営業時間】:月曜日 8:00~12:00
火・水・木・金曜日 8:00~12:00 14:00~18:00
土曜日 8:00~12:00(第2・4・5)
★ピノキオ薬局東城南店のポイント★
【お薬だけでなく健康相談も行います】
【管理栄養士による栄養相談を実施いたします】
【豊富な医薬品の備蓄体制で、どこの処方箋でも対応いたします】
【リフィル処方箋やオンライン服薬指導に対応いたします】